2021年3月1日月曜日

2021.03.01 祝 ご卒業おめでとうございます。くらしき作陽大学への新たな門出を祝して・・・。

2021.03.01(月)、ご卒業おめでとうございます。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、現役ソフトテニス部員は、本日登校禁止となっているため、祝賀会をすることができませんでしたが、ソフトテニス部では12/18(金)に卒業生に対して感謝を込めて「感謝会」を開催していますので、寂しくなんかありません。
ソフトテニス部卒業生の2名は、来年度くらしき作陽大学への進学が決定しています。専門的な学びの傍ら、生涯スポーツとしてテニスを続けてほしいと願っています。
作陽高校のソフトテニスの活動方針『良き仲間・良きライバル・文武両道』
2人は部員として、よく継続し頑張ってくれました。生粋のSakuyoFamilyとして、歴代の作陽テニス部のOB・OGの仲間入りです。今後も「仲間同士」として支え合いながら、人生を謳歌してください。また、保護者の皆様のご支援ご声援にあらためて感謝いたします。
改めまして、ご卒業おめでとうございます。







2025.08.05~ 【連携活動】お隣の倉敷市立玉島北中学校ソフトテニス部の皆さんが本校テニスコートで猛練習!

 2025.08.05(火)~本格的に倉敷市立玉島北中学校ソフトテニス部のメンバーが、本校のテニスコートで猛練習を開始しています。顧問の先生からは、公式戦は9月末ですが、夏休みの活動として頑張っていますとのことでした。 作陽テニス部のスローガン【よき仲間、よきライバル】 ~文武両...