2022年8月20日土曜日

2022.08.20 作陽学園高等学校 第3回オープンスクール テニス部<ソフトテニス・硬式テニス>体験会参加ありがとうございました。

2022.08.20(土)、作陽学園高等学校 第3回オープンスクール テニス部<ソフトテニス・硬式テニス>体験会への参加ありがとうございました。保護者の皆様の見学もありがとうございました。
作陽高校が大切にしている活動方針を説明、2023.04開校の作陽学園高等学校には、新しいオムニコートができますよ!建設予定。
ソフトテニスを続けて頑張りたいグループと、硬式テニスを頑張りたいグループに別れて、練習や試合、フォームのアドバイスを行いました。ソフトテニスの参加者には、硬式テニスの体験にもチャレンジしてもらいました。sakuyo・校訓「念願は人格を決定す 継続は力なり」が印刷されたボールや硬式テニスボールを参加記念にプレゼントさせていただきました。水分補給しながら、暑い中の参加ありがとうございました。
中学校3年生は部活を引退して、作陽受験勉強に切り替えた生活がはじまります。作陽学園高等学校へ入学したら、テニスを自分のStrong Pointにすべく、生涯スポーツとして人生を豊かにすべく、一緒にやりましょうね!待っています!










2025.08.05~ 【連携活動】お隣の倉敷市立玉島北中学校ソフトテニス部の皆さんが本校テニスコートで猛練習!

 2025.08.05(火)~本格的に倉敷市立玉島北中学校ソフトテニス部のメンバーが、本校のテニスコートで猛練習を開始しています。顧問の先生からは、公式戦は9月末ですが、夏休みの活動として頑張っていますとのことでした。 作陽テニス部のスローガン【よき仲間、よきライバル】 ~文武両...