みなさんこんにちは。
季節の変わり目ですので、体調を崩さないように気をつけてください。私のように…
さて、9月23日(日)に行われました、美作地区高等学校ソフトテニス選手権(シングルス)が行われました。
作陽高校からは、女子が1名参加しました。
結果はベスト8でした!
次のシングルスの大会が10月14日(日)に行われるので、よい経験になったと思います。
重大発表はまだ発表しません。。
もう少しお待ちください。
2018年9月26日水曜日
2018年9月19日水曜日
美作地区・旭東地区 ソフトテニス交流大会
こんにちは。
皆さんは3連休はどのように過ごしたでしょうか?
ソフトテニス部は、17日(月)に備前テニスセンターで、美作地区・旭東地区 ソフトテニス交流大会に参加しました。
他の高校と団体戦のチームを組んでもらい、試合をしました。
県南の選手とも試合をすることができ、良い経験になりました!
今週末の連休は、23日(日)に、美作地区のシングルス大会に参加します。
応援よろしくお願いします!
近日、ビッグニュースがあるかも!?
皆さんは3連休はどのように過ごしたでしょうか?
ソフトテニス部は、17日(月)に備前テニスセンターで、美作地区・旭東地区 ソフトテニス交流大会に参加しました。
他の高校と団体戦のチームを組んでもらい、試合をしました。
県南の選手とも試合をすることができ、良い経験になりました!
今週末の連休は、23日(日)に、美作地区のシングルス大会に参加します。
応援よろしくお願いします!
近日、ビッグニュースがあるかも!?
2018年9月6日木曜日
2018清陵祭体育の部 部紹介・部対抗リレー
登録:
投稿 (Atom)
2025.08.05~ 【連携活動】お隣の倉敷市立玉島北中学校ソフトテニス部の皆さんが本校テニスコートで猛練習!
2025.08.05(火)~本格的に倉敷市立玉島北中学校ソフトテニス部のメンバーが、本校のテニスコートで猛練習を開始しています。顧問の先生からは、公式戦は9月末ですが、夏休みの活動として頑張っていますとのことでした。 作陽テニス部のスローガン【よき仲間、よきライバル】 ~文武両...

-
2025年度からは、本格的に硬式テニス部として活動を活発化しています。週に3回程度、文武両道で活動しています。2025年度からは、テニススクール代表の竹浪先生の指導の下、初心者3名が頑張っています。ラケットの軌道や体の体重移動、ネットを超え、狙った場所へボールを送ることができる...
-
2025.08.05(火)~本格的に倉敷市立玉島北中学校ソフトテニス部のメンバーが、本校のテニスコートで猛練習を開始しています。顧問の先生からは、公式戦は9月末ですが、夏休みの活動として頑張っていますとのことでした。 作陽テニス部のスローガン【よき仲間、よきライバル】 ~文武両...
-
2022.12.06(月)、2022作陽テニス部3年生の卒部式を行いました。今年度卒部するのは4名です。思い返すと、部員数が減少する中、中学校の経験を活かして入部して盛り上げてくれたメンバーで、硬式テニスにもチャレンジし、夏合宿を開催し、公式戦に挑むなど、新しい試みに積極的な部員...